3月3日は桃の節句です。
桃の節句と言われるようになったのは、この頃桃の花が咲くこと、桃は魔除けの効果があることからこのように言われるようになったそうです。
我が家の”MOMO”、この名は、
日本風の名前で海外でも呼びやすく親しみやすい名前であること、
”桃の花言葉”チャーミング、天下無敵という意味を込めてつけました。
MoMoそしてアイアン、ココアが美しく成長して、幸せな人生を送れるようにという願っています。
ガラスの雛人形 Ikukoの作品です。
🍑ヘエー、私の名前ってそう言う意味があったんだ❣️
蘭丸×アイアンのチビ
とても元気に育っています。
もう直ぐ目が開くかな😊
0コメント